今日は、プラレールに電池を入れてみました。なんと目敏い
耳敏い(?)子は、動いている電車を見て動いている電車の音を聞いて、プラレールコーナーに集まってきました。入れ替わり立ち代わり賑やかなプラレールコーナーになりました😊
あれあれそんなにいっぱいプラレールを持って大丈夫?
ここも、あれあれ泣いてる子がいるよ
ちょっと揉めちゃった?
〜〜今日の様子〜〜
お料理されているのかな?
実は、患者さんとお医者さんと看護師さんです。重病人らしいですよ。看病の甲斐あって、患者さんは元気になりました😊
元気になって、嬉し泣き?まつの実には名医が居ます。「どこが痛いの?」と、みんなに聞いてくれています。「はい、横になってください」から診察が始まります。
こんな場面もありました
自分たちで解決できる事は大人たちは見守ります。どちらにも、言い分はあるようですからね。